ジールが日経BPほか主催「DX & AI Insight 2025 夏」に協賛し、オンラインセッションを行います

イベント

2025.06.17

イベント詳細・お申し込みについて

以下、ボタンよりイベント案内ページにアクセスいただき、Day1:6月17日(火)にチェックを入力の上「参加申し込みはこちら」からお申し込みください。

お申し込みはこちら

※イベント公式サイトに遷移します

イベントの概要

経営課題解決シンポジウムPREMIUM「DX&AI Insight」は経済産業省が2018年9月に発表した“DXレポート~ITシステム「2025年の崖」の克服とDXの本格的な展開~”を受け、日本企業のDX推進の機運を高めるねらいで毎年2回開催しているオンラインセミナーです。

「崖」と指摘された2025年が到来した今でも、“レガシーマイグレーション”や“モダナイゼーション”が依然として日本企業の重要な経営課題であることに変わりありません。クラウドにため込まれたデータを生成AIで分析・加工・活用するサービスが提供され始め、先進企業において活用が広がりつつある中、ITインフラの刷新という、最重要ともいえる経営課題に本気で向き合わなければ、技術革新の恩恵を受けられず、企業は時代に取り残され、競争力を失う恐れがあります。

今こそ生成AIなどAIの導入を視野に、DX(デジタル・トランスフォーメーション)の全体戦略を改めて描き、2030年以降の成長と発展を目指していくべき時です。自社の変革推進を考える際の参考として、本イベントをご活用ください。

 

(イベントサイトより)

ジールの講演について

6月17日(火)1105~1135
AIエージェント × データ 〜業務高度化と意思決定を支える次世代アーキテクチャ〜 」

生成AIを活用し、自社内外のデータから価値を引き出す最新アプローチをご紹介します。業務高度化や意思決定高度化を実現するAIエージェントの具体的な活用法と、成功の鍵となるデータ活用基盤について解説します。

―― 登壇者 ――
株式会社ジール 執行役員 CTO デジタルイノベーション領域統括 瀧澤 祐樹

開催概要

開催日時 2025年 6月 17日(火) 10:30~17:00
2025年 6月 18日(水) 10:30~17:00
開催形式 オンライン配信
参加条件
無料(事前登録制)
主催 日経BP 総合研究所イノベーションICTラボ、 日経ビジネス、 日経クロステック
ジールの出展、講演についての
お問い合わせ先
株式会社ジール
イベント・セミナー事務局
TEL: 03-5422-8477