
プレスリリース
2018年12月10日
PRESS RELEASE
2018年 12月 10日
株式会社ジール
ジールが集英社の分析基盤を整備
多様なデータが適切に可視化され、戦略的なデータ分析を実現
企業マネジメントの生産性を革新するアバントグループにおいて、経営管理システムのコンサルティング事業を手がける株式会社ジール(本社:東京都品川区、社長:岡部 貴弘、以下:ジール)は、株式会社集英社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:堀内 丸恵、以下:集英社)の分析環境構築事例を発表いたします。
<ジール選定の経緯>
分析ソフトTableauのスムーズな導入を実現させるため、導入パートナーとしてジールを採択
集英社の基本方針として、他社アウトソーシングなどに頼ることなく自社でデータを保全した DMP( Digital Marketing Platform )サービスを利用することと、システム化によるコスト効率をはじめとしたメリット・デメリット項目に対しての評価基準を設けていました。また、システム構築においては、パートナーと協業しながら一緒にシステムを作り上げていく方法が最適だという意向でした。
ジールは、提案内容、技術メンバー、Tableau導入の実績とノウハウが評価され、導入パートナーとして選定されました。
<導入支援に対する評価>
お客様の業務内容を正確に理解し、状況に合わせながらプロジェクトを進行
ジールは、短期間でのシステム導入を成功させるため、集英社が持つさまざまなデータをあらかじめ統合・整備する必要がありました。データは企業ごとに保持や連携方法が異なるため、統合・整備には高度な技術とノウハウが不可欠です。
同社より整備を依頼されたデータモデリングは非常に複雑なものでしたが、同社の要望を実現させるべく、ジールは試行錯誤を繰り返しながらデータ精度の向上を重点的に支援しました。
その結果、トラブルや遅延が発生することもなく、プロジェクト起案当初の予定通り、着手からわずか3か月でのシステム導入に成功しました。
今後もジールは、集英社の「分析」における適切な環境作り、ツールのご提供などさまざまな側面において、お客様のご要望を反映したサービスの充実を推進して参ります。
<本件リリースに関するお問い合わせ先>
株式会社ジール ビジネスディベロップメント部 /佐藤
TEL:03-5422-8477
【株式会社ジールに関して】
株式会社ジールは、BI分野における25年以上の経験に基づいた知見に加え、最新のAI・ビッグデータ技術を駆使した先進的なサービスをご提供しています。また、経営管理分野において多種多様な導入事例実績・知見を豊富に有し、企業の様々なデータ活用をご支援しています。これからBIに取り組むお客様から、既存の分析から高度な分析へシフトされるお客様まで、「情報活用力」向上の実現をしっかりと支援します。2018年3月に東証一部に上場した株式会社アバントの100%子会社です。
社 名: 株式会社ジール
設 立: 2012年7月
代表者: 代表取締役社長 岡部 貴弘
URL: https://www.zdh.co.jp/
主要業務: ビジネスソリューションパッケージの開発・ライセンス販売・コンサルティングサービス・サポートサービス など
本社所在地: 東京都品川区上大崎2丁目13番17号 目黒東急ビル6階
【アバントグループに関して】
アバントグループは「経営情報を未来の地図に変えていく」をミッションとして掲げ、経営情報の「見える化」「使える化」「任せる化」の3本柱で、CIFO(CFOとCIOの業務)を支援するプロダクト及びサービスを提供する企業グループです。アバントをホールディングカンパニーとして、連結会計のディーバ、ビジネスインテリジェンスのジール、アウトソーシングのフィエルテを中心に、グループ5社で専門性の高いソリューションを提供しています。
<アバントグループ>
○株式会社アバント
○株式会社ディーバ
○株式会社ジール
○株式会社インターネットディスクロージャー
○株式会社フィエルテ
○DIVA CORPORATION OF AMERICA
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。