次世代のAmazon SageMakerを触ってみた!
データ・分析・AI のあらゆるニーズに応えるAWS の包括的なサービスAmazon SageMakerとは?


お申込み受付は、7月23日(水)12:00までとなります
セミナー概要
AWS re:Inventでも注目を集めたAmazon SageMaker。次世代のAmazon SageMakerは、従来の機械学習向けサービスから大きくサービス範囲を広げ、データ・分析・AIに求められる機能を包括的にカバーするサービスへと生まれ変わりました。
本セミナーでは、導入を検討しているユーザーに向けて、AWS様から「Amazon SageMakerとは何か」「利用すべきユーザーは」についてご説明いただき、さらにAWSパートナーであるジールが実際に触れてみた感想などをお伝えします。
第1部では、サービスを構成する「Amazon SageMaker Unified Studio」「Amazon SageMaker Lakehouse」「Amazon SageMaker Data and AI Governance」について、それぞれの役割を解説し、SageMakerに関する理解を深めます。
第2部では、ジールのエンジニアが実際に利用してみた感想を交えながら、従来のサービスとの違いや、サードパーティ製サービスとの棲み分けについて、デモンストレーションを中心にご紹介します。
Amazon SageMakerに興味をお持ちの方はもちろん、データ・分析・AIの導入や見直しを検討中の方にもおすすめのセミナーです。
アジェンダ
14:45~15:00 | 受付 |
---|---|
15:00~15:25 | [第1部] データ・分析・AIの活用を加速する次世代のAmazon SageMaker このセッションでは、データ・分析・AIの統合エクスペリエンスを提供する次世代のAmazon SageMakerの特長と、お客様にもたらすメリットについてご説明いたします。 ―― 登壇者 ―― アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 World Wide Specialist Organization シニアGTMスペシャリストソリューションアーキテクト 大薗 純平氏 |
15:25~15:50 | [第2部] Amazon SageMakerに実際に触れてみて このセッションでは、AWSパートナーであるジールのエンジニアが実際にAmazon SageMakerに触れ、従来のサービスとの違いやサードパーティ製サービスとの棲み分けについて、デモ画面を用いながら分かりやすくご説明します。 ―― 登壇者 ―― 株式会社ジール アライアンス本部アライアンス推進部 シニアマネージャー 平間 大輔 |
15:50~16:00 | 質疑応答 アンケート、個別のご相談をお受けいたします。 |
セミナーお申込みは、以下の 「お申し込みはこちら」ボタンよりお願いいたします
皆様のお申込みを心よりお待ちしております。
なお、パートナーおよび競合企業の方のお申込みはご遠慮いただいておりますので予めご了承くださいませ。
お申込み受付は、7月23日(水)12:00までとなります
開催概要
本セミナーはWebセミナーとなります。
ツールはZoomを使用いたしますので、事前に以下のURLでテストをお願いいたします。
日時 | 2025年7月23日(水)15:00~16:00 |
---|---|
主催 | 株式会社ジール |
協力 | アマゾンウェブサービスジャパン合同会社 |
参加費 | 無料(事前登録制) |
お問い合わせ | 株式会社ジール イベント・セミナー事務局 |