Tableauは、その使いやすさが大きな魅力です。
BIツールは「自分には使いこなせないのでは…」と感じる方も多いかもしれませんが、Tableauはドラッグ&ドロップによる直観的な操作ができ、プログラミングや開発の知識がなくても使いやすく設計されているのが特徴です。
またTableauはダッシュボードの機能も充実しています。
Viz(ビズ)とは、Tableauで作成したグラフや表をビジュアル化したもののことを指します。
しかし、その豊富な種類によって、どのようなときに、どのビジュアルを選択すればよいか 迷ってしまうかもしれません。
BI online では、 Tableau の使い方や表現方法について、 「Tableau Viz ライブラリー」にまとめました。
Tableau のレポート作成において、データの表現方法で迷ったときには、ぜひこちらの 「Tableau Vizライブラリー」をご活用ください。
以下に、各ビジュアルの作成方法を「Tips」としてまとめています。
(各名称をクリックすると作成方法のページに遷移します。)
Tableau Viz ライブラリー
Tableau Viz Tips・小技01「PDF 上のデータの読み込み」使い方(手順)
Tableau Viz Tips・小技02「軸の同期」使い方(手順)
Tableau Viz Tips・小技03「パラメーター」使い方(手順)
Tableau Viz Tips・小技04「日付の違い」使い方(手順)
Tableau Viz Tips・小技05「パラメーターを使ってドリルダウン」使い方(手順)
Tableau Viz Tips・小技06「セットを使ってドリルダウン」使い方(手順)
Tableau Viz Tips・小技07「ツールヒントの使い方」使い方(手順)
Tableau Viz Tips・小技08「LOD(詳細レベル)表現」使い方(手順)
Tableau Viz Tips・小技09「データソースで複数のテーブルを関連付けする (リレーションシップ)」使い方(手順)
Tableau Viz Tips・小技10「データソースで複数のテーブルを関連付けする方法(結合)」使い方(手順)
Tableau Viz Tips・小技11「地理的分析」使い方(手順)
Tableau Viz Tips・小技12「フィルター」使い方(手順)
Tableau Viz Tips・小技13「LOD(詳細レベル)表現 2」使い方(手順)
番外編 Tableau Cloud × Microsoft Teams
Tableau Viz Tips・番外編1「Tableau CloudをMicrosoft Teamsに連携」Tableau Cloud設定方法 使い方(手順)
Tableau Viz Tips・番外編2 「Tableau CloudをMicrosoft Teamsに連携」Teams設定方法 使い方(手順)
Tableau Viz Tips・番外編3 「Tableau CloudをMicrosoft Teamsに連携」Microsoft TeamsにTableau Viewを表示する方法 使い方(手順)
Tableau Viz Tips・番外編4 「Tableau CloudをMicrosoft Teamsに連携」Microsoft TeamsにPulse Metricsを表示する方法 使い方(手順)
Tableau Viz Tips・番外編5 「Tableau CloudをMicrosoft Teamsに連携」Microsoft TeamsにTableau ViewやPulse Metricsを共有する方法 使い方(手順)
また、Tableauを実際に触ってみたい、お試しされたいという方は、以下より無料トライアルもお申込みいただけます。
その他、Tableauにご関心がある方・ご検討くださっている方は、以下よりお気軽にお問い合わせくださいませ。