ZEAL DX-Learning Room
データ活用・Power BIを学ぶならDX Learning Room
データ活用の仮説・目的設定からPower BIでの操作まで、全社のデータドリブン人材育成に繋げます。
ZEAL DX-Learning Room とは
「データ活用へのノウハウがない」「分析ツールを使いこなせい」を解決するeラーニングサービスです。

データドリブン経営には業務部門のデータ分析スキルアップ向上が必要
出来上がったレポートを見てるだけから自身が考えて、ビジネスに必要なデータを利用できる育成が重要
業務部門へのデータドリブン人材化

ZEAL DX-Learning Roomの"3"つの特徴
①データ活用・Power BIスキルの両方がしっかりと身につけられる
②企業内のビジネス利用を前提のコンテンツで、実戦で直ぐに役立てられる
③PC・スマホ・タブレットで、いつでも・どこでも・何度でも学べる
これまでデータ活用が根付かなかった、これからデータ活用を始めよう・広めようというお客様向けに最適なサービスとなります。
ZEAL DX-Learning Roomなら、普段お使いのブラウザだけあれば、すぐに学習をスタートでき、データ活用とは?から、Power BIを自由自在に扱えるまで学べます。
データ分析のアプローチ

実務活用のためのデータ分析入門
他では決して受けられない、実務家による“仕事で成果を出すための”研修。
組織の中で数々の提案をうなずかせ、成果に導く秘訣を伝授!
- コンサルや研究者と異なり、「統計学や分析手法」を学ぶことよりも「統計や分析を使うスキル」を学ぶことに徹底的にこだわります。
- 実務で必要な「データの見方」「仮説の立て方」「ストーリーの作り方」から教えられる唯一の講師
- ビジネス書著者でもあり、日産で多くの経営課題解決プロジェクトをリードした柏木吉基が講師
慶応義塾大学理工学部卒業後、日立製作所入社。在職中に欧米両方のビジネススクールにて学び、2003年MBAを取得。Academic Award受賞。
2004年日産自動車へ転職。海外マーケティング&セールス部門、ビジネス改革グループマネージャ等を歴任。
グローバル組織の中で、数々の経営課題の解決、ビジネス改革プロジェクトのパイロットを務める。(日産課題解決V-Expert資格)
2014年データ&ストーリーとして独立
誰もが日常業務で自律的に考え、成果を出すための思考法、分析力を分かり易く伝えた著書や講義には高い定評がある。
内閣府RESAS専門員も務める。


- コンサルや研究者と異なり、「統計学や分析手法」を学ぶことよりも「統計や分析を使うスキル」を学ぶことに徹底的にこだわります。
- 実務で必要な「データの見方」「仮説の立て方」「ストーリーの作り方」から教えられる唯一の講師
- ビジネス書著者でもあり、日産で多くの経営課題解決プロジェクトをリードした柏木吉基が講師
慶応義塾大学理工学部卒業後、日立製作所入社。在職中に欧米両方のビジネススクールにて学び、2003年MBAを取得。Academic Award受賞。
2004年日産自動車へ転職。海外マーケティング&セールス部門、ビジネス改革グループマネージャ等を歴任。
グローバル組織の中で、数々の経営課題の解決、ビジネス改革プロジェクトのパイロットを務める。(日産課題解決V-Expert資格)
2014年データ&ストーリーとして独立
誰もが日常業務で自律的に考え、成果を出すための思考法、分析力を分かり易く伝えた著書や講義には高い定評がある。
内閣府RESAS専門員も務める。
Power BI 豊富な経験
株式会社ジールは、マイクロソフト「Power BI 認定パートナー」です。
「Power BI Dashboard In A Day」日本国内デリバリー 第一号パートナーとして、Microsoft社を支援しております。
Power BIの導入から、トレーニングまでの一貫した支援で、豊富な実績。
オンラインでのハンズオンは、個々の企業様向けに年間50回を超えるトレーニングを開催。

これまでのKnowHowを、eラーニングコンテンツに凝縮し、ご提供。
eラーニングとオンラインのいい所どり
eラーニングとオンラインの組合せで、データ活用を実践的に利用できるスキルの定着化を支援。
◆eラーニングだけだと
・いつでも実施できるが、いつでも実施出来るという安心感で、先送りになりがち
・緊張感が乏しく、ここで学ぶぞという意識が低下
・学習効果が上がったかどうかがはっきりしない


◆eラーニングだけだと
・いつでも実施できるが、いつでも実施出来るという安心感で、先送りになりがち
・緊張感が乏しく、ここで学ぶぞという意識が低下
・学習効果が上がったかどうかがはっきりしない
◆オンラインだけだと
・当日の学習だけなので、復習などが出来ず定着化までは難しい・・・
・ITスキルが足りず、当日の学習についていけない・・・
・時間が限定されている事で、コンテンツが限定的


◆オンラインだけだと
・当日の学習だけなので、復習などが出来ず定着化までは難しい・・・
・ITスキルが足りず、当日の学習についていけない・・・
・時間が限定されている事で、コンテンツが限定的
eラーニングとオンライン研修の複合
※Lプランの場合のみとなります。

DX-Learning Room コンテンツ
データ分析入門~PowerBI入門~TIPS集~演習コンテンツまで広範囲に習得可能




※コンテンツは定期的に追加予定
DX-Learning Room eラーニング利用イメージ
自身の習得スピードに合わせて学習が可能。分からなくなったところは何度でも復習可能です。

ZEAL DX-Learning Room 各プランについて

各プランでの機能表

各プランでの学習とオンラインサービスタイミング
Lプランでは、一定のタイミングでオンラインサービスの利用が可能です。

◆今後の展開
今後、他のBI製品やデータ活用に関するコンテンツを随時追加する予定です。
動作環境
クライアント環境(PC)
ブラウザ | Internet Explorer 11(デスクトップ版推奨) ※2 ※3 Chromium版Edge Google Chrome Mozilla Firefox |
---|---|
ブラウザ設定 | cookieの使用許可 ActiveXコントロールの使用許可 JavaScriptの使用許可 |
クライアント環境(スマートフォン・タブレット)
ブラウザ ※1 | 各OSの標準ブラウザ Android ... Google Chrome iOSまたはiPadOS ... Safari |
---|---|
ブラウザ設定 | cookieの使用許可 JavaScriptの使用許可 |
※1 監督者用メニューについてはスマートフォンサイト表示の対象外となります。
※2 Internet Explorer11(互換表示)は動作環境対象外です。
※3 Windows 8.1以降のOSを利用する場合は、デスクトップ版を推奨します。